どんど焼き

小正月に行われる道祖神祭り

正月の松飾り・しめ なわ・書き初めなどを家々から持ち寄り ど ん ど 焼 き で燃やし無病息災を祈る祭りです

どんど焼き の火であぶった 焼きだんごを食べれば、風邪や歯痛を病まぬとされ、焼いた灰を用いれば農作物の悪虫害を防ぐとされています(右の写真、少し見難いですがが団子を付けた木の枝と 灰を持ち帰る用のバケツを持った人たちが火の周りを囲っています) 。 地区では この(右の写真)タイミングで燃えているやぐらに向かって丸石(御神体の様な石)を投げます(貫通するとその年は豊作と言われています、私も昨年投げました) 大切に守り続けたい地元の行事です。